シークレット
〜シークレットあれこれ〜
★とりあえずサザビーとブラックサレナとエルガイムMk iiを手に入れると楽。
★オーガニック・プレートはランダムに落ちてる?でも海底以外?
★バスター=兵器性能を上げたチャージバスターランチャー。距離1500くらいから有効。
★マルチロック=ヘビーアームズとドラグナーのミサイル。ものによってはバスターでも。
★チェインにはバスターとかマルチミサとかガトリングとかファンネルとか
ヌーベルディザートの兵器性能上げたパワーランチャーとか
ウイングの近接□□□○+適宜バスターライフルとか。
★レーダー端にロックできない距離の敵が現れるものは、
遠距離が強力で移動力のあるユニットでとにかく追うべし。
●実戦演習
速くて遠距離攻撃の強い機体を使う。マラサイが合否通知。
●デスカスタム撃破
レーダー端に黄色い丸があるので、ロックできる範囲の敵を全滅させる前に。
●チェイン60秒
一撃で撃破できるので、チェイン加算の高い武器で。
●偵察ヘリ撃破
しばらくしたらレーダー端に出現。
●レーダー防衛
シャトル直行の敵が出るまでは普通に。そいつを1機残し、
あとは開始地点あたりでレーダーを狙ってくる敵に専念。
リフターがついてるドラグナーっぽいヤツが湧き出てくる。
●衛星とブレイバー撃破
とにかく速くて強力な子で。ニューガンダムとか。
●チェイン120秒
60秒のコツに加え、ジャンプし終わる前にコンボ値の高い攻撃を当てて稼ぐ。
●シャトル離脱=要は敵全滅
バスターでギリギリ届くところから撃つと比較的楽。
●マスドライバー停止
適当に敵をやり過ごしつつ逃げ続ける。5発くらい?長いよ。
●被害3%以下
ミッション攻略と一緒。攻撃を外すと自分の手で破壊してしまう可能性も。
●バッシュ隊を全滅させる
ホウダイのいる穴を通ろうとするとレーダーに機影が。来た道を戻るべし。
下がってきた穴を上がるのは場所が分かりにくいが、
下がるときには左に通路が=上がるときには正面が壁で右側が通路なところの、
自機から正面の壁と右の通路で直角二等辺三角形ができるあたりで。
●ギルガザムネ停止
ギルガザムネ以外の敵に速攻しつつ、CAUTIONが出たら連続して攻撃を当てる。
愚痴りだして止まったら、ぶーたれてる途中で破壊して大丈夫だった。
●敵戦艦停止
時間経過のシークレットは1日1回にするとみんな幸せ。
●リーブラ主砲破壊
リーブラの真ん中裏面にロックできない■がある。硬いから根気良く。
●なんとかを2分以内に全滅させる
装甲の高いユニットで機雷に接近し、敵が近付いたら自爆すると楽。
ハンブラビが来たらオメデトウ。
●司令車両の撃破
サザビー逃走時の隠し通路にすばしっこいのがいる。命中率の高い武器で。
(中略)
●ウィル・ウィプス撤退
遠距離の強力なユニットで、トーレスに接近してきたって言われたら速攻。
●リスニル撃破
アシュラテンプルを瀕死にして1機残し。逃げるから、とりあえず現れたら撃破。
●チェイン160秒
がんばれ!
●グルーン撃破
シャトルがエリアオーバーする頃レーダーに注目。すぐ逃げるし要長距離兵器。
(中略)
●支持率100%
リリーナ様が喋ってる間は撃破しない。とにかくヘリ=レーダーの青丸を避ける。
●隠し通路
サザビーが逃げるムービーを良く見て実行あるのみ。色が違う。
●スペースグライア全滅
砲台ターゲットを一機残して気長に殲滅。
●100秒以内でバウンド・ドッグ撃破
ザカールとかファンネル搭載機が楽。
●敵全滅
ギラ・ドーガのみ全滅で達成。ムサカをスルーし、その後ろで待ち。忍耐。
●友軍リーオー生存
レーダー青丸。初期位置から少し進み待機、バスター等で狙い撃ち。
●砲台を含めて全滅
サイコガンダムさえ撃破できれば無問題。
●グラン・ガラン80%以上
グラン・ガラン周辺を最優先。ガラバを速く撃破できればそれだけ確率アップ。
●ナデシコによる撃破
努力と感性と根性。
●ガルダを攻撃しない
アルストロメリアだと近接攻撃だけだから楽かも。
●ポセイダル像と砲台の全滅
ここにきて優しい条件。ストレスを溜めないよう速いユニットで。
●機雷とビルゴ撃破
とにかくレーダーの端の方から殲滅。
●ギラ・ドーガ全滅
実はターゲットはスルーしても大丈夫?まあとにかくサザビーを残して殲滅。
●ギラ・ドーガの破壊
アルファじゃないよ、アルパだよ。アジールを削るとレーダーに。やっぱ逃げる。
●ほにゃらら全滅
スノーホワイトで湧き出なくなるまで殲滅。
●装甲50%以上クリア
下手なボクらは装甲の高いユニットでゴリ押し。